[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iOS用の無料ONLYOFFICE文書管理・編集アプリの新バージョンが登場しました。アップデートの詳細とアプリのダウンロードは以下の記事をご覧ください。
ONLYOFFICE Documentsは、モバイルデバイスからオフィスドキュメントの管理、作成、編集、コラボレーションを可能にする、携帯電話やタブレットに適したモバイルアプリです。デバイスのファイルを使ってローカルで作業することも、ONLYOFFICEのクラウドソリューション(ONLYOFFICE Personal、ONLYOFFICE Workspace、ONLYOFFICE DocSpace)やNextcloud、ownCloudなどの共有サービスに接続して作業することもできます。
バージョン7.4では、作業をより簡単に、より安全にする新しい改良が加えられました。アプリで利用可能な新機能を見てみましょう。
新しいドキュメント保護メニューを使用して、編集からドキュメントを保護し、ファイルのコンテンツに対して特定のアクションを許可します。保護モードで許可されるアクションには、閲覧のみ、変更の追跡、フォームへの入力、コメントが含まれます。オプションでパスワードを追加して、信頼できるユーザーだけが文書の保護を解除し、完全なアクセスを取得できるようにすることもできます。
文書の保護機能は、ファイルメニュー >> 「保護」 >> 「文書の保護」で検索します。
今後、ホーム画面から利用できるアカウントメニューで、接続アカウント間のナビゲーションがより簡単になりました。
アカウントアイコンをタップすると、アカウントリストが開きます。表示されるポップアップメニューでは、利用可能なすべてのアカウントを確認したり、アカウントを切り替えたり、アカウントの追加や削除を簡単に行うことができます。
これからは、オートシェイプやテーブルの中でテキストを垂直に揃えることができます。
整列設定にアクセスするには、テキストを選択し、上部パネルの鉛筆アイコンの後ろにあるテキストメニューを開くか、コンテキストメニューを呼び出し、「段落」 >> 「テキスト」をタップします。
ONLYOFFICE Documentsアプリは、新しいクラウド共有・コラボレーションシステムONLYOFFICE DocSpaceに接続できます。ルーム内のドキュメントにアクセスし、チームや外部ユーザーと編集やコラボレーションを行うことができます。
ONLYOFFICE DocSpaceは無料のスタートアッププランで小規模チームや個人ユーザーに最適で、スケーラブルでカスタマイズ可能なビジネスバージョンでどんなビジネスにもフィットします。
ONLYOFFICE Documentsを初めてご利用になる方は、この機会にモバイルドキュメントでの作業をより簡単にしましょう。Documentsを使えば、クラウドとローカルのすべてのファイルが手元にあり、編集、共同編集、変換、共有が簡単にできます。
皆様のご意見は私たちにとって貴重なものです。ご質問やご意見がございましたら、App Storeでご意見をお寄せいただくか、下記のコメント欄にご記入ください。